オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2019年11月6日

祝日BBQ!

11月4日は昭和公園でのBBQでした!

気温は夕方から冷え込み10度前後だったと思います。焚き火があっても寒かったですね。

今回は10人の参加でおそらく過去最多ですね!3連休の最終日に初めて会う人もいて、ご飯を食べながら交流を深めました。

不覚ながら写真を撮ってなかったんですが、定番ローストチキン、ダッチオーブンでチキンライス、紫芋のホイル焼き、網焼きでイカゲソ、ホルモン、チーズ、ウィンナーと豪快な品で勝負!

初参加の方にも喜ばれていたので良かったですね!

BBQというと肉を大量に買ってきて野菜と一緒に網でバーッと焼いて食べるものですが、N2は完全に料理していますね、ダッチオーブンあるのでついつい使いたいのもありますが、家庭料理を外で食べるって結構贅沢なんですが、普通に美味しくなるのでびっくりです(笑)

今月あと一回やれたら風除けを用意して暖房完備ですね。自分ひとりじゃ用意できない道具も仲間で持ち寄ることでキャンプ環境が整うのがグループキャンプの魅力ですね!

第2回20~30代の交流会

11月3日は第2回20~30代の交流会を開催しました!

参加は男性5名女性6名の11名!

函館あるあるなんですが、小中学校、高校、部活と学生時代のコミュニティーが狭いので、初めて会った人でも「知り合いの知り合い」という人がかなり多くいます(笑)

今回の参加者も年齢が近いもの同士だったので同現象がかなり発生してました。

「函館って狭いね~」というのは地元民からは本当によく聞くワードなんですが、良いのやら悪いのやら・・・

函館の話は置いといて、会自体はかなりの盛り上がりになりました。

以前やった40代の交流会と違って飲むペースが早かったり、注文するドリンクの傾向が違ったりと変化がありましたね。

この変化や大人数の飲み放題に関しては良い経験をさせてもらったので次回以降の参考にします。10人以上は一人で回すのが難しいんですが、いずれは出来るようになりたいですね。

11月も同様のイベントを下旬に企画しています。

個人参加も大歓迎ですし、知り合い、お友達を誘って交流を広げましょう!

キャンプメンバーの飲み会

こんにちは。N2です。

色々イベントがあったのでまとめてご紹介します。

まずは11月2日にいつも一緒にキャンプやアウトドアをするメンバーの飲み会をしました。

普段は休日午後などにBBQするときはお酒を飲めないことが多いのでたまには店内でお酒を飲みながら交流しようということで集まってくれました!

話題も尽きず、ソロキャンプデビューをした人、燻製デビューしてハマったという話、山林を買って自分たちのキャンプ場を作ろう(!?)という話、冬キャンプをするのかどうか、キャンプしたらみんなでしたいこと・・・

など、顔の見知った同士かなり盛り上がりました!

N2はSNS利用でジモティーも利用させてもらってます。

実際に会って名刺を渡す人はFBやインスタのフォローをしてくれます。

そういう方たちはN2の存在を知ったうえで最近の動向やイベント情報をキャッチできますが、N2を知らない方の中にはジモティーを見て初めてお店を知ったから来たという人が多いです。

その中には「アウトドアやってるって聞いたんですけど」「キャンプに参加したい」という人がかなりいまして、アウトドア好きの方はLINEグループに招待して交流したり、イベントの様子をアップしています。

今回の交流会もグループ内で「いつも外でBBQもいいけどたまには店内で集まろう」という声から生まれました。大変ありがたい仲間達だと感じています。

今シーズンはキャンプ、BBQするにはもう寒いんですが、ウィンターシーズンも色々計画していきます!