-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
スケジュールカレンダー
https://m113669.freecalend.com/calmem_print

9/22は店外イベントとして昭和公園でBBQをしてきました!
事前に仕込んでいたローストチキンとリンゴと梨のデトックスウォーターは好評でした。
他にもチーズフォンデュとクリームパスタを作ってボリュームも確保!
男性4名女性3名参加で初めての方でも楽しく交流できた時間だったと喜ばれました。
公園内で昼のBBQをやっている人も夕方にはほぼ撤収していたので空いていたのもオープンに話せた要因かもしれません。
少し肌寒くなってきましたがまだまだアウトドアのオンシーズンなので10月にもアウトドアイベントは企画していきます。
確定は10月19日の上磯ダム公園でのキャンプですね。後日イベントページ立ち上げてご案内しますが、まずはBBQの成功を喜んでいます。
触発されたのもありますが、かねてからやりたかった異業種交流会をやろうと思います。
イベントページを新たに作って告知と表示をしたかったんですが、まだHPのページが出来ないのでブログ、インスタ、FBでの告知になります。
当日は名刺をご持参ください。
会場:N2(杉並町23-10)※駐車場2台あり
会費:1000円(異業種の知り合いを連れてきてくれた方は参加者、紹介者ともに500円)
定員:6名
↓タイムスケジュール↓
1900~開始あいさつ(オーナー)
1910~自己紹介&歓談
対面式で1対1 深く話し合ってもらえるように
10分刻みで対面者チェンジ
1940~休憩
1950~歓談
2030~全体へのPRタイム、自由時間
2100終了、解散
以上です。当日は軽食と飲み物用意します。
自分の業界しか知らなくて違う分野の人と交流してみたい人
純粋に自社製品のPRをしたい営業思考の人
コミュニケーションスキルを養いたい人
楽しい仲間を求めてる人
などなど参加理由は自由!
自営業、会社員、アルバイト、学生といった社会的身分も関係なし!名刺がなくても大丈夫。こちらでフォローしますのでまずは異業種交流会を体感してみてください!
参加人数に限りあるのでお早めに!問い合わせページから予約できます。
昨日はお客様からの紹介で函館青年会議所主催の異業種交流会に参加してきました。
函館の発展を願う経済人の集まりに初めて参加して、地元の経営者の意見や人柄に触れれた2時間でした。
これに触発されたのもありますがN2でも異業種交流会をやろうかと思います。札幌でも参加したことがあって、今でも連絡とったり札幌に行く時に会うような仲間が出来た体験があるからです。
余興として町作りゲームなるものをしましたが、たまたま居合わせた卓の仲間で町の発展にあーだこーだいいながら楽しく町の発展をシミュレートしました。
結果は建てた原発が災害で爆発して町は破産。人口は消滅というNo1バットエンド(笑)
また何かの機会があれば参加したいですし、今度は主催の立場に回るので今回の会の時間を活かしてアイディア出していきます!
明日からカフェ試験営業!
9月17日から13時~17時までカフェ営業始めます!休憩挟んで19時からいつも通りバー営業します(*^^*)
メニューはチャバタサンドかホットサンドで飲み物付きで700円。もちろん昼のみでアルコールもOK!
写真はNaPuaウエディングさんから買ったハワイアンコナコーヒー‼バニラマカダミアナッツ風味のコーヒーで甘さ感じるコーヒーです。このアイスコーヒー淹れましたがはじめて飲む感覚のコーヒーですね。ホットでも出せます!
メニュー関係にはお客様からの意見を積極的に取り入れていきます。成長途中なのもありますが、自分一人より地域と共にあるお店でありたいと考えているからです。お越しの際は厳しい意見、応援の声があれば頑張れるのでこれからもよろしくお願いします!
#N2 #函館バー #カフェバー #ホットサンド #チャバタ #コナコーヒー #杉並町 #昼飲み
N2の新パンメニューとして参考にしたのが「ドレモルタオ」にあった「チーズパンデュ」です。
パン生地の中にチーズを閉じ込めさらに周りにもかけれる、チーズ好きにはたまらない逸品!
N2ではチャバタを切り開いて中にザワークラウトやジャガイモ、ベーコンやハムなどを入れ、その上からチーズをたっぷりかけて召し上がっていただいてます。
チャバタサンドと並ぶ看板メニューになって欲しいですし、ぜひ食べてもらいたいですね!
お客様からの意見でさらに改良していきたいので食べたら感想もよろしくお願いします!
金曜日からオープン3か月記念イベントを開催中です。毎日たくさんの方や新規の方も来てくれて賑わってます!連休二日目なので今日も本町方面で飲む方はお立ち寄りください!
こんばんわ。
いまの果物を紹介します。
旬から少し過ぎましたが、メロン1玉入荷しました。他にはリンゴ、グレープフルーツ、オレンジですね。
7,8月はメロン、桃の生絞りカクテルを作っていましたがどちらもすごい人気で仕入れたそばからご注文頂いてカクテルにしていました!
時期的にはまだまだ美味しいメロンですが、メロン果汁にして作るカクテルは格別です!
でもメロン果汁って何と合わせるのが美味しいのか?
「ミドリ」というメロンリキュールは市販されています。もちろんミドリを使ったレシピは既存でありますが、N2ではあえてホワイトチョコリキュールと合わせて生カクテルとして出しています。
メロンとホワイトチョコって違う種類の甘さなのに意外と共存する甘さなんですよね(笑)
既存に捉われないカクテルを楽しめるのも個人バーの魅力だと思っています。秋には柿カクテルやパンプキンカクテルなんてのも考えてたります。
明日から16日までオープン3か月記念イベントとして2000円で特別フード一品付き飲み放題120分を開催します。ショートカクテルも含めますのでこれを機にバーデビューも楽しいと思いますし、大歓迎です!
これからもN2をよろしくお願いします。